子供が生まれてはじめて迎える節句を「初節句」といい、子供の健やかな成長と厄除けを願う行事です。 女の子は桃の節句(3月3日)、男の子は端午の節句(5月5日)です。 このときは雛人形や武者人形などが贈られ、どちらも盛大なお祝いをします。